これからオールインワンを使ってみようと思っている方にオールインワンのメリット、デメリットについて説明します。メリットだけでなくデメリットもしっかり理解した上で購入する事をおすすめします。選ぶポイントも説明します。私が大好きなオールインワンゲルの魅力に迫ります。時短やコスパという言葉が独り歩きしていますが、デメリットもあります。
オールインワンゲルとは?
普段のお化粧はどんな感じですか?一般的には化粧水、美容液、乳液、保湿クリームをそれぞれ使っていきますよね。一度のスキンケアで最低でも3つか4つの化粧品を使うはずです。オールインワンゲルはその化粧品をまとめてしまった製品を言います。
オールインワン化粧品には様々なタイプのものがありますが、ゲルタイプのものは使いやすさと、肌への浸透率などでも評判が良いものが多いイメージです。
オールインワンゲルはそれまで使っていた3つとか4つの化粧品を使わずに1つで済みますので時短になり、忙しい女性の味方としても人気がとても高いものです。メリット・デメリットについて確認してみましょう。
オールインワンゲルのメリット
オールインワンゲルを使うにはメリットとデメリット、そして選ぶポイントをを知っておくことが大切です。
※スキンケアの時間短縮
時短とよく言われいていますが、スキンケアの時間が短くなるのが嬉しいのではなく、実際は行程、ステップが面倒な人も多くいるという話です。
正しいスキンケアを知っているけど、時間が取れない
正しいスキンケアを知っているけど、面倒
正しいスキンケアを知らないし、時間もない
正しいスキンケアを知らないし、したくもない
色んなパターンがあります。
テレビで見ると芸能人の方だと、お化粧に2時間以上かける人もいるそうですね。忙しい一般の方だと化粧水、乳液ぐらいの人が多いのではないでしょうか。時間をかける人だと化粧水から保湿クリームまで毎日しっかりされる人もいると聞きます。この差が何年か後のお肌に間違いなく差が出てきます。
家庭の事、そしてお仕事までこなしている女性にとっては、一回の行程で化粧水から保湿クリームまでカバーしてくれるオールインワンゲルは時間短縮の心強い味方です。
※トータルのコストが下がる
たくさん使っている化粧品が1つにまとまるので、トータルのコストを、かなり抑える事が出来ます。オールインワンゲルのお値段が多少高めでも、美容液、保湿クリーム、化粧水などの合計の金額を考えると気持ちの負担がへるはずです。
知らないうちに、お化粧品の金額は「かなり」になっています。オールインワンゲルを使ってみると化粧品代の見直しをする良い機会にもなります。計算すると驚くかも知れません
また、ライン使いをした方が良いのかな。。。とかブランドの相性はどうなのか。。など、余計な事を考えなくて済む事もメリットです。
※肌への負担が少ない
たくさんの種類の化粧品を使う時とオールインワンゲルとを比較すると、お肌への負担が違います。全く無いとは言いません。化粧水でお肌をこする、美容液でお肌をこする、保湿クリームでお肌をこする、とその都度、摩擦が起きます。この「こする回数」は長い目で見ると、お肌へのダメージが溜まっていきます。
オールインワンゲルだとお肌をこする回数はかなり減ります。
また敏感肌の人は重ね塗りをするとトラブルになる人もいます。その点オールインワンゲルは一度の使用なので、合うものに出会えると肌トラブルの減少にも繋がります。
オールインワンゲルのデメリット
人気が高く、たくさんの種類が販売されているオールインワンゲルですが、メリットだけでなく、デメリットもしっかり知っておきたいものです。購入はメリットとデメリットのバランスを考えてから考えるのが正解です。
美容効果について
「オールインワンゲル」という名前だけで購入すると失敗します。今現在販売されているオールインワンゲルは大きく分けると
・たくさんの成分が入っている万人向けのもの
・目的別に特化したもの
この二つに分けられます。多くの美容成分が入って平均的な、万人向けのものは単なる時間短縮のツールにしかなりません。化粧品というより、化粧をしているという「気休め」程度のものかもしれません。特に、安く、お値段を意識した製品は、そんな気がしています。
口コミを見ていても、保湿力が感じないとか、潤いを感じないとか、ベタつくとか悪い口コミを見ることもあります。ほとんどが、お値段を意識した万人向けのオールインワンゲルに対しての口コミです。
これは万人向けに作られたたくさんの種類の美容成分が配合されているオールインワンゲルの大きなデメリットです。
その日のお肌に合わせた特別ケアは出来ない
毎日、お肌のコンディションが違う人っています。そのために、毎日お肌の調子を見ながらスキンケアをするような人には向いていません。体調と同様にお肌の調子も毎日違います。お肌の調子が毎日違う人は個別のスキンケアを毎日しています。
「今日はちょっと乾燥気味なので、化粧水を多めがいいかな」
「保湿クリームで念入りに蓋をしよう」
このようなコンディションに合わせたケアには向いていません。残念ながら毎日同じケアになります。
オールインワンゲルを使いながら個別のケアをすると逆に割高になる事もあります。
オールインワンゲルを使いながら、個別に基礎化粧品を購入するような事をしては本末転倒です。しっかり目的別のオールインワンゲルをチョイスするべきです。
オールインワンゲルのデメリットは以上のような事が挙げられます。オールインワンゲルだからどれでも良いという訳ではありません。成分をしっかり確認して購入する事が大切です。
オールインワンゲル?オールインワンジェル?
お化粧にうるさい美容家気取りの人でも知らない人がいるみたいですね。
GEL
英語で読むとジェル。ドイツ語だとゲルです。これが正解ですが、知ったかぶりをしている人に「違うよ」というと大変な事になるかも知れません。黙って聞いておきましょう。
ママ友などと話をしていると、なんとなくテクスチャが柔らかなものをジェル、固めのものをゲルと言っている人が多いようです。そこでも勿論、黙ってやりすごしましょう(笑)
本当は一緒です。つづりはGELです。
液体と固体の中間の状態をゲルと言います。ゲルにするための薬品をゲル化剤と言います。このゲル化剤を使った物がオールインワンゲルです。
オールインワンゲルの賢い選び方
オールインワンゲルは最近は本当にたくさんの種類が販売されています。よく見ると、目的別に選べるように、たくさんの種類があります。賢く選んで、より効果的に使う事が大切になってきます。難しい成分を書くと、読んでいるだけで眠くなるかもしれませんので、簡単にわかりやすく説明します。私も難しい言葉は嫌いです。
乾燥肌の方
セラミド
ヒアルロン酸
ライスパワーNO11
乾燥肌の方は当たり前ですが、保湿効果が高い成分配合のオールインワンゲルを選ばないと、単なる「無駄遣い」になります。意識する成分はセラミド、ヒアルロン酸などです。
また今話題の成分ではライスパワーNO11という成分も保湿に特化したものです。この成分は医薬部外品として認可されている成分です。
メディプラスゲル
パーフェクトワン
オールインワンエマルジョン
など
美白効果を期待したい方
ビタミンC誘導体
プラセンタ
美白が気になる人が意識しないといけない成分は最低でもこの二つを覚えておいてください。ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、この二つはマストです。オールインワンゲルだけでなく、美白効果が期待できる化粧品にはかなりの確率で配合されている成分です。
この二つのうち、どれかが配合されていれば、万人向けのオールインワンゲルとは違った期待が出来ます。
ピュアメイジング
ホワイトニングリフトケアジェル
パーフェクトC
など
アンチエイジングが気になる方
プラセンタ
コエンザイム
抗酸化作用がある成分をチェックしてみてください。具体的にはプラセンタとか、コエンザイムなどです。コエンザイムQ10は細胞の老化を抑制する期待が出来ます。またプラセンタは新陳代謝を促し、ターンオーバー促進もするので選ぶ時の大切なポイントの成分です。
キレイ・デ・ボーテプラセンタジュレ
コンシダーマル
など
オールインワンゲルの効果的な使い方をご紹介。
オールインワンゲルだから付ければいいという訳ではありません。せっかくのオールインワンゲルです。使い方を意識するだけで実感度が変わってきます。絶対にしてくださいという事ではありません。
こんな方法もあるのか・・
この程度で大丈夫です。オールインワンゲルはお薬ではありません。お化粧品です。楽しくきれいになるのが本来の目的です。出来るだけ効果的に使ってみてください。
保湿効果を高めるために
普段のお化粧は洗顔後にすぐに始めていますか?これはオールインワンゲルに限らず、お化粧する時の最低限のルールです。洗顔後はなるべく水分がなくならないうちにケアする事が大切です。
お風呂からあがると、水分はすぐに減っていきます。また冷え性の人はあがった瞬間から足が冷たくなりますよね。お風呂上がりが大切です。
保湿力が足りない!など時々、口コミで見る事がありますが、お風呂上がりのタイミングですぐにケアしているのか疑問です。大切なお風呂上がりの時間をダラダラとバスタオルを巻いたまま、部屋の中をウロウロしていてはいけません。
水分がどこかに行ってしまう前にケアしてしまいましょう。
目元・口元が最大のポイント
ほとんどの人のウィークポイントは目元、口元です。ここのポイントを抑えると、ケアは半分以上成功していると言っても良いでしょう。保湿に特化したオールインワンゲルを選び、その後に気になる部分に重ね付けする事で「かなり」違いが出てきます。オールインワンゲルは肌の摩擦の回数、お肌をこする回数が少ないのが良い点だと説明しましたが、目元、口元だけは別だと考えてください。
目元、口元に自信が出てくると、その他の部分は「ある程度いい加減」でも何とかなります。乾燥が強く出る場所や気になる箇所がポイントです。
つけるときは下から上へ
お肌への浸透を期待するのであれば、塗り方は下から上へと塗っていくのが良いと言われています。これは毛穴の向きが下を向いているからです。成分が毛穴に入るように塗るには下から上に向かって塗ってください。年齢とともに毛穴もたるみが出てきて、「たるみ毛穴」という恐ろしい名前の毛穴に変化すると言われています。
何度も言いますがお肌の摩擦はNGです。こすらないように、やさしく塗ったりつけたりしてください。横文字で言うと、ハンドプレスという事です。「染み込め~」「入れ~」と念じながらつけてみてください。
オールインワンゲルのメリット・デメリットを知る
オールインワンゲルはメリット・デメリットがあります。それを分かった上で購入するのが良いでしょう。「こんなはずじゃなかった」という後悔はしたくありませんよね。オールインワンゲルならどれでも良さそうだと思っている人がたくさんいます。肌質や肌悩みを考えて選ぶと良いことが起こります。合うオールインワンゲルに出会うと、止められなくなってしまうのが唯一の難点かも知れません。
合うオールインワンゲルが見つかりますように。。。。